最新情報
-
ナチュールサンテ・ダメージヘア・リペアオイルが生産終了になりました
ナチュールサンテ・ダメージヘア・リペアオイルが生産終了になりました(2024年6月)。
-
ナチュールサンテ・ヘアシャンプーの価格の変更
製造価格の上昇に伴い、ナチュールサンテ・ヘアシャンプーの価格が5,730円から6,180円に変更されました(2024年3月1日から)。
-
日経新聞にフルボ酸カプセル「ボタニー」が掲載
当社の新製品、フルボ酸カプセル「ボタニー」が、日本経済新聞(2020年3月2日、朝刊)に掲載されました。
日本経済新聞のホームページ:
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO56192620Y0A220C2FFR000/ -
フルボ酸カプセル「ボタニー」の発売
フルボ酸カプセル「ボタニー」を2020年2月7日に発売しました。「ボタニー」は、従来のフルボ酸カプセル「フルボ酸100%」を改良して、フルボ酸粉末を10%増量したものです。ご愛顧にお応えして、価格は変更ありません。
-
よこはま健康経営会議の展示会に出展
横浜市主催(担当:経済局ライフイノベーション推進課)のよこはま健康経営会議に併設された展示コーナーに2020年1月に出展しました。展示内容は、フルボ酸配合ヘアシャンプーと、フルボ酸配合ダメージヘア・リペアオイルです。なお、よこはま健康経営会議は、よこはまウェルネスパートナーズに登録された企業による会議で、約500社参加しました。
日時:2020年1月20日(月)13:00~17:00
出展参加:株式会社フルボ酸工房
場所:ランドマークホール(横浜市西区みなとみらい2-2-1)
参加者:よこはまウェルネスパートナーズ登録企業
主催:横浜市(担当:経済局ライフイノベーション推進課) -
君の息のCO2をはかろう ─ 夏休みこども企画 ─
日時:2019年7月28日(日)10:00~16:00
場所:とつか区民活動センタ-(横浜市戸塚区川上町91-1、モレラ東戸塚3階)
対象者:主として小学生とその保護者
内容:息に含まれるCO2をはかる
参加費:無料
主催:とつかアースプロジェクト
出展参加:フルボ酸研究会 -
CSR活動にSDGsを取り入れました
株式会社フルボ酸工房のCSR活動
2019年6月、CSR活動にSDGsを取り入れ、次のようになりました。
①再生循環型資源であるフルボ酸を使用しています。
②フルボ酸が地球温暖化防止に役立っていることを周知するための活動を行っています。
③国連のSDGsの活動に協力します。
④神奈川県地球温暖化防止活動推進員として活動しています。
⑤国連のIPCCリポートコミュニケータとして活動しています。
⑥横浜市経済局主宰の「よこはまウェルネスパートナーズ」に登録
当社の事業のゴールとして、12と13を設定しています。
12.つくる責任、つかう責任
13.気候変動に具体的は対策を -
株式会社フルボ酸工房を設立
個人事業のフルボ酸工房を法人化し、株式会社フルボ酸工房を設立しました。
設立年月日:2019年5月7日(火)
代表取締役:豊田孝義
所在地:〒235-0021 横浜市磯子区岡村2-9-16
電話番号:045-751-6309
メールアドレス:info@furubosan.jp
ホームページ:https://furubosan.jp -
テクニカルショウ・ヨコハマ2019に出展
テクニカルショウのベンチャーブースで、フルボ酸工房として2019年2月に出展しました。出展内容は、フルボ酸カプセル「フルボ酸100%」、フルボ酸飲料「グリーンスピリット」、フルボ酸配合ヘアシャンプー、フルボ酸配合ダメージヘア・リペアオイルなど。
日時:2019年2月6日(水)~8日(金)10:00~17:00
出展参加:フルボ酸工房
場所:パシフィコ横浜展示ホール(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
参加費:入場無料
主催:公益財団法人神奈川産業振興センター、一般社団法人横浜市工業会連合会
神奈川県、横浜市 -
LEDで光るチョウチンアンコウを作ろう - 夏休みの工作 完成!¬ -
日時:2018年8月4日(土) 10:00~12:00
場所:根岸地区センター 工芸室(神奈川県横浜市磯子区馬場町1−42)
対象者 :小学生(定員10人、先着順)
内容:ペーパークラフトのチョウチンアンコウにLEDを取り付ける。
参加費:300円
主催:根岸地区センター
工作指導:神奈川県地球温暖化防止活動推進員 -
君の息のCO2をはかろう
日時:2018年7月29日(日)10:00~15:00
場所:とつか区民活動センタ-(横浜市戸塚区川上町91-1、モレラ東戸塚3階)
対象者:主として小学生とその保護者
内容:①息に含まれるCO2を検出する
②シロクマのくらし(地球温暖化で困っています)
参加費:無料
主催:とつかアースプロジェクト
出展参加:フルボ酸研究会 -
テクニカルショウ・ヨコハマ2018に出展
テクニカルショウのベンチャーブースで、フルボ酸工房として2018年2月に出展しました。出展内容は、フルボ酸カプセル「フルボ酸100%」、フルボ酸飲料「グリーンスピリット」、フルボ酸配合ヘアシャンプー、フルボ酸配合ダメージヘア・リペアオイルなど。
日時:2018年2月7日(水)~9日(金)10:00~17:00
出展参加:フルボ酸工房
場所:パシフィコ横浜展示ホール(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
参加費:入場無料
主催:公益財団法人神奈川産業振興センター、一般社団法人横浜市工業会連合会
神奈川県、横浜市 -
LEDで光るホタルを作ろう - 夏休みの工作 完成! -
日時:2017年8月5日(土) 10:00~12:00
場所:根岸地区センター 工芸室(神奈川県横浜市磯子区馬場町1−42)
対象者 :小学生(定員30人、先着順)
内容:ペーパークラフトのホタルにLEDを取り付ける。
参加費:300円
主催:根岸地区センター
工作指導:神奈川県地球温暖化防止活動推進員 -
プランクトンの観察に挑戦しよう !!
日時:2017年7月30日(日)10:00~15:00
場所:とつか区民活動センタ-(横浜市戸塚区川上町91-1、モレラ東戸塚3階)
対象者:主として小学生とその保護者
内容:水槽内の生きたプランクトンを捕まえてスケッチする。
参加費:無料
主催:とつかアースプロジェクト
出展参加:フルボ酸研究会 -
テクニカルショウ・ヨコハマ2017に出展
テクニカルショウのベンチャーブースで、協働企画として2017年2月に出展しました。出展内容は、フルボ酸飲料「デオドリンク」、フルボ酸カプセル「専門店のフルボ酸」、フルボ酸配合ヘアシャンプー、フルボ酸配合ダメージヘア・リペアオイルなど。
日時:2017年2月1日(水)~3日(金)10:00~17:00
出展参加:協働企画
場所:パシフィコ横浜展示ホール(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
参加費:入場無料
主催:公益財団法人神奈川産業振興センター、一般社団法人横浜市工業会連合会
神奈川県、横浜市 -
プランクトンすくいに挑戦しよう !!!
日時:2016年7月24日(日)10:00~15:00
場所:とつか区民活動センタ-(横浜市戸塚区川上町91-1、モレラ東戸塚3階)
対象者:主として小学生とその保護者
内容:水槽内の生きたプランクトンを1分間で何匹すくえるか。
参加費:無料
主催:とつかアースプロジェクト
出展参加:フルボ酸研究会 -
テクニカルショウ・ヨコハマ2016に出展
テクニカルショウという工業技術見本市のベンチャーブースに、協働企画として2016年2月4日のみ出展しました。出展内容は、フルボ酸飲料「デオドリンク」、フルボ酸カプセル「専門店のフルボ酸」、腐植土の標本など。
日時:2016年2月3日(水)~5日(金)10:00~17:00
出展参加:協働企画
場所:パシフィコ横浜展示ホール(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
参加費:入場無料
主催:公益財団法人神奈川産業振興センター、一般社団法人横浜市工業会連合会
神奈川県、横浜市